無料オンライン説明会
初めての方へ
会員様の声
よくある質問
料金プラン
コーチ紹介
コミュニティイベント
Menu
初めての方へ
会員様の声
よくある質問
料金プラン
コーチ紹介
コミュニティイベント
無料オンライン説明会
一人ひとりの目標達成にコミットする 課題解決に特化したプログラミング学習サービス
CODEGYM Monthly(コードジム マンスリー)は、単にプログラミングを教えるだけでなく、会員様の目標から学習ロードマップを描き、一緒に目標達成に向かって伴走する、オンラインプログラミング学習サービスです。
CODEGYM Monthly を活用して...
いつか、子どもに教えられるように
社内のエンジニアと対話するために
文系学部だけど、エンジニア就活するために
作ってみたいアプリを、一人で作るために
在宅でできる、新しい趣味を見つけたくて
いつか起業することを夢みて
一度挫折した自分の可能性を信じて
ずっとやりたいと悩んでいたからこそ
こっそり勉強して自慢できるように
プログラミングに挑戦してみませんか?
オンライン説明会開催日
1月
14
日 (木)
19:00 〜
| 1月
16
日 (土)
11:00 〜
1月
21
日 (木)
19:00 〜
| 1月
23
日 (土)
11:00 〜
オンライン説明会に申し込む
無料オンライン説明会開催日
・1月
14
日 (木)
19:00 〜
・1月
16
日 (土)
11:00 〜
・1月
21
日 (木)
19:00 〜
・1月
23
日 (土)
11:00 〜
オンライン説明会に申し込む
いまなら入会金無料!
CODEGYMリリースを記念して3万円の入会金無料キャンペーン中!お得に入会できるこの機会をお見逃しなく。
まずは無料で相談してみる
CODEGYM Monthly で学べるプログラミング言語
様々な経歴のコーチ陣があなたの目標に合わせて言語も選択します。学びたい言語が明確にある方はもちろん、 どの言語を学ぶか悩んでいる人でも CODEGYMはサポートすることができます。
すべての対応言語を詳しくみる
HTML5 / CSS3 / JavaScript / TypeScript / PHP / swift / Python / Django / CakePHP / Laravel / COBOL / VBA / シェル / C言語 / C# / C++ / VB6 / VB.net / Ruby / Ruby on Rails / Java / Java8 / JavaEE7 / JSP / Servlet / RedHat / シェル / AWK / Oracle / TypeScript / MySQL / Symfoware / Next.js / Nuxt.js / Flutter / Firebase / GraphQL / Blockchain / Typescript / Dart / Go / Perl / Selenium / AngularJs / ReactNative /React / Vue.js / Node.js 他
あなたが達成したい目標は?
#ビジネス職
#フリーター
#一般職
異業種からエンジニアとして転職できるようになる
詳しくみる
#ビジネス職
#副業
#主婦
副業をしてお小遣いを 稼げるようになる
詳しくみる
#学生
#就活
#転職
#キャリアアップ
プログミングを体系的に学んで就活で有利になる
詳しくみる
#学生
#就活
#趣味
#転職
自分でサービスを開発する
詳しくみる
#親子
#教師
子どもと一緒に、 プログラミングを始める
詳しくみる
#営業
#事務
#バックオフィス
#キャリアアップ
日々の業務を効率化して仕事を楽にする
詳しくみる
#経営者
#起業家
#人事
#営業
#キャリアアップ
エンジニアと円滑にコミュニケーションできるようになる
詳しくみる
プログラミングは学びたいけど、
何から学んでいいかわからない方へ
“学びたい言語がはっきりしていない”という方で、
学習言語・学習目標から相談したい場合
はこちらをご覧ください。
詳しくみる
CODEGYMは、プログラミングスクールでは
ありません。
CODEGYM は、従来型のプログラミングスクールのように集団に最適化されたカリキュラムがあったり、授業は一切行われません。どのプログラミングスクールを選んだとしても、あなたが教室やオンラインの動画教材を通じて学んで過ごす時間の 90% は、一人でコツコツと試行錯誤し、エラーと向き合いながら成長する「独学」のプロセスです。CODEGYM は、あなたの独学の効率を最大化するためのコーチングを提供します。
あなたに必要な学習を必要な分だけ
だから、成長が早い。
あなたに必要な学習を必要な分だけ
だから、成長が早い。
実績ある現役エンジニアが、あなたが目標達成するまで
専属コーチ
になり、「
何を いつ どのように学習すればよいか
」ご提案。目標達成に必要なプロセスをトータルコーデネート。
CODEGYMで目標達成できる理由
一人ひとりに合わせた 学習ロードマップの作成
現役エンジニアコーチによる 定期的なコーチング
明確な目標設計と マイルストーンの設定
目標達成まで伴走する 担当コーチ制度
全国のCODEGYM会員の 適度な距離感の学習コミュニティ
コミュニティマネージャー による学習サポート
目標達成に必要な充実した学習環境
カウンセリングをもとに
あなたにぴったりな担当コーチをご案内
カウンセリングをもとに あなたにぴったりな担当コーチをご案内
カウンセリングでは、あなたの現状・目標とするもの、日常生活に関してヒアリングを行い、CODEGYM に登録している数十名のコーチの中から一人、あなたに合ったコーチをご案内します。
担当コーチと、目標達成までの学習ロードマップを作成
目標が明確になったら、あなたのライフスタイルにあったパーソナル学習ロードマップ(カリキュラム) を作成します。
経験豊富なエンジニアによる
週1回、隔週1回の定期的なコーチング
経験豊富なエンジニアによる
月4回、月2回の定期コーチング
学習が進んでいるか、困ったことはないか現役のエンジニアがコーチングを行います。解決方法をコーチと一緒に導き出し、次のコーチングまでに学習を進めることができます。1人じゃないからこそ、頑張れる、CODEGYM だけの価値があります。担当コーチは、エンジニアとしての職歴 4年1ヶ月 以上で、 CODEGYM が定めるコーチング研修を受けています。
徹底したコミュニティサポート
CODEGYM には、専任の「コミュニティマネージャー」が在籍しています。 トレーニングジムのように、周りが一緒にトレーニングしていると自分も頑張れるように、オンラインでのラーニングでも、CODEGYM 会員の皆さんが孤独感なく、一緒に学習を頑張れるよう、様々なコミュニティサポートを行なっています。
Takeho
CODEGYMコミュニティマネージャー
高校卒業後、カナダに渡り約5年間の海外生活を経験。帰国後、独学からエンジニア職への転職を経験したうえで、現在は LABOT の一人目のコミュニティマネージャーとして、プログラミングスクール QUELCODE・KAKELCODE にて、約80人の受講生をサポートを担当。この経験を活かし、新たな CODEGYM のサービスでも、みなさまのサポートをさせていただけたらと思いますので、これからどうぞよろしくお願いいたします。趣味は料理、猫と戯れること。早起き。
対応言語
様々な経歴のコーチ陣があなたの目標に合わせて言語も選択します。学びたい言語が明確にある方はもちろん、 どの言語を学ぶか悩んでいる人でも CODEGYMはサポートすることができます。
すべての対応言語を詳しくみる
HTML5 / CSS3 / JavaScript / TypeScript / PHP / swift / Python / Django / CakePHP / Laravel / COBOL / VBA / シェル / C言語 / C# / C++ / VB6 / VB.net / Ruby / Ruby on Rails / Java / Java8 / JavaEE7 / JSP / Servlet / RedHat / シェル / AWK / Oracle / TypeScript / MySQL / Symfoware / Next.js / Nuxt.js / Flutter / Firebase / GraphQL / Blockchain / Typescript / Dart / Go / Perl / Selenium / AngularJs / ReactNative /React / Vue.js / Node.js 他
まずは無料カウンセリングでお気軽にご相談ください
「より詳しくサービス内容を聞きたい」 「学習について相談したい」 入会をご検討の方は無料カウンセリングにお申し込みください。
無料で相談してみる
入会までの流れ
Step.01
無料オンライン説明会
(任意)
説明会では、サービスの概要についてお話させていただきます。また、具体的な質問も承ります。
オンライン説明会に申し込む
Step.02
無料カウンセリング
カウンセリングでは、あなたの学習目標や学習内容のブラッシュアップを行います。もちろん無理な勧誘は一切しませせん。
無料カウンセリングに申し込む
Step.03
CODEGYM入会完了
CODEGYM Member’s Slackにご招待されたら入会完了です。
推薦のことば
CODEGYM のコンセプトに共感・応援します
自分は独学でWebエンジニアになりましたが、仕事でプログラミングをする中で悩むことも多くありました。目的に応じたロードマップをベースに効率よく学習できることはとても魅力的ですし、多くの方にとってスキルを伸ばし、新たな機会をつかむチャンスとなるでしょう。
村上 臣
外資系カントリーマネージャー
日頃、シード期の起業家とお会いする中で、社長や経営幹部がエンジニアやデザイナーとのコミュニケーションを欠かすことはありませんが、やり方が分からないと日々悩むのを散見します。普通のプログラミングだと与えられたカリキュラムに合わせて学習を進めますが、 CODEGYM は、各個人の目的に合わせて「そこへ到達すること」「続くこと」にフォーカスしており、目的が皆異なるような、起業家・経営幹部の方やビジネス側出身の方々に、大変オススメです。
北尾 崇
株式会社サイバーエージェント・キャピタル ヴァイス・プレジデント
スポーツの世界のみならず、ビジネスをはじめとした様々な領域でコーチングが注目されています。コーチが伴走しながら「計画を立てる→実践してみる→振り返る→学びを得る」という学習サイクルを習慣化することにより成長を支援するとともに、この体験はいずれ仕事での実践機会において、学習者自らが課題を解決する力を養うことでしょう。CODEGYMのコーチ陣が、数多くの学習者をゴールに導くことを心より応援しています。
國友 尚
アソビジョン代表取締役 / 立命館大学客員教授
自分自身が何度もプログラミング学習に失敗してきた歴史や、2児の父として子育てをしている体験から、学習における適切な目標設定やモチベーション維持といったコーチングの大切さを実感しています。CODEGYM、自分自身でもトライするつもりですし、将来は子どもにもやらせたいと考えています。
坂本 達夫
Smartly.io 日本事業責任者
CODEGYM無料会員募集中
CODEGYM無料会員になると、CODEGYMに関する会員限定の情報を取得することができます。
CODEGYM 無料コミュニティでは学習に役立つ情報を発信中!
コミュニティに参加
プログラミング学習に役立つ情報を発信中!
コミュニティに参加